tomato11032の日記

たまに書く日記です


大河ドラマ近藤長次郎役で大泉さんが出てた。先週、その近藤が「侍にしか出来ない割腹」をして死んでしまった。商人から侍になれるんだっていう新しい発見があった。一生、その身分じゃないんだね。歴史に関しては、あまり知識がないので、こうやってドラマから吸収してます(苦笑)

さて、その割腹後に龍馬が長崎に帰ってきてから、芸妓のいる店で「二人っきりの」祝杯を上げていたとき、泣いてしまった・・・。約束したもんなぁ。
酒をおちょこに注いだとき、涙が出てきた。船と武器の商談をまとめたっていうのに、その労いもままならず祝えなかったな。死んでしまえば、こうやって供養するしかないんだよな。話は飛ぶけど、最近、死っていう話を聞くと泣きやすくなってしまった。
自分がしたかった留学が出来るとなったら、私利に走ってしまうのは人間として避けられないよなーと思った。 本人は悔しいだろうなぁ。



それを見てから岩手で今、放送しているクラシックを見ると、懐かしさと面白さで笑ってしまう。
先週、岩手はゴミ屋敷を放送してた。
大泉さんが若い。そしてミスターがはしゃぎ過ぎ(笑)

ワイドテレビ!と両手で四角を描きながら叫ぶミスターなんて素敵。


個人的に好きな企画No.2。(ちなみにNo.1は夏野菜。)

粗大ゴミで家を建てるっていう安易な発想と、それを実現しちゃうバカバカしさ。そのゴミ集めの途中に不自然のように置いてある掃除機、チャリンコで転ぶオヤジ。どれを取ってもバカバカしい。
この番組で初めて存在を知ったベータ。ベータなんて触れる機会がなかったから知らなかったもんな。
あと、派手な柄のソファを見て大泉さんが言った「江戸川乱歩人間椅子」。この企画を見て以来、ああいった模様を見ると人間椅子を連想してしまう。

深夜まで飲んだ後のような妙なテンションで二人で夫婦コントをしてミスターはキスをし(笑)、大泉さんはエレクトーンで軽やかに「猫ふんじゃった」を弾く。もっさい人からは想像できないピアノ通いの腕を披露しちゃうなんて。面白い企画です。

こうやって、酒に酔ったミスターを隣に若干押されている若い大泉さんを見ると、大河に出ているのが不思議に思う。こんな田舎くさい青年が・・・ねぇ。(褒めてます)